HOME>港区の坂(4)六本木方面>寄席坂
寄席坂(よせざか)
所在地: 港区六本木三丁目四番と五番の間 → 地図
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @坂下の六本木通りから見上げる。左に標識が見える。 | 
      A同じく坂下から。1999年撮影。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| B坂の中ほどの第一の屈折部 | 
      C坂の中ほどから坂下(六本木通り)を見下ろす。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| D坂の中ほどから見上げる。 | 
      E坂の上部の第二の屈折部から見下ろす。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| F坂上部の第二の屈折部から見上げる。 | 
      G坂上から見下ろす。左に標識が見える。 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
|---|---|---|
| H坂下の標識(港区設置) | I坂上の標識(港区設置) | 
| 【標 識】 説 明: 坂の途中の北側に明治から大正三年にかけて福井亭という寄席があったために、寄席坂とよびならわすようになった。 設置者: 港 区 設置日: 平成九年三月  | 
    
【この坂について】
 六本木三丁目四番と五番の間を、六本木通りから東南方向に上る坂道です。なだれ坂の西に位置します。坂道は2箇所で屈折曲しています。
【写真撮影日】 1999年(A)、2004年12月30日(@BCDEFGHI)
【本サイト掲載日】 2002年8月14日
【本ページ作成日】 2007年3月26日(2010年8月29日一部修正)