HOME>港区の坂(4)六本木方面>丹波谷坂
丹波谷坂(たんばだにざか)
所在地: 港区六本木三丁目五番と六番の間 → 地図
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @坂下から。 | 
      A同じく坂下から。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| B坂の中ほどから見下ろす。 | 
      C坂上から。 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
|---|---|---|---|---|
| D坂下の標識(港区設置) | 
      E坂上の標識(港区設置) | 
      F坂下から(1999年撮影) | 
| 【標 識】 説 明: 元和年間旗本岡部丹波守の屋敷ができ、坂下を丹波谷といった。明治初期この坂を開き、谷の名から坂の名称とした。 設置者: 港 区 設置日: 平成九年九月  | 
    
【この坂について】
 六本木三丁目五番と六番の間を西から東へ上る坂道です。坂上を北に行くと寄席坂の坂上に出ます。
【写真撮影日】 1999年(F)、2002年8月4日(A)、2004年2月15日(@BCDE)
【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月14日
【このページ作成日】 2007年3月26日(2010年10月9日一部修正)