HOME>目黒区の坂(4)都立大学・自由が丘方面(その1)>天神坂
天神坂(てんじんざか)
所在地: 目黒区八雲1丁目と柿の木坂1丁目の境界 ⇒ 地図
@ 坂下から。 |
A 坂下から少し上ったところから見上げる。2003年撮影。 |
|
B Aから少し上ったところから見上げる。 |
C Bとほぼ同じ地点から見上げる。2003年撮影。 |
|
D BCからと少し上った地点から見下ろす。 |
E Dとほぼ同じ地点から見上げる。右に木が茂ったところは北野神社。 |
F DEから少し上り北野神社の前から見上げる。坂の左側に木々が見えるところは「めぐろ区民キャンパス」(東京都立大学跡地)。 |
G Fからと少し上った地点から見下ろす。 |
|
H Gからとほぼ同じ地点から見下ろす。2003年撮影。 |
I GHからと少し上った地点から見上げる。左に標識が見える。 |
|
J Iから少し上った所から見下ろす。左に標識が見える。 |
K Jとほぼ同じ地点から見下ろす。1999年撮影。かつて設置されていた標識が見える。 |
|
L JKから少し上った所から見下ろす。 |
M Lとほぼ地点から見上げる。 |
|
N 坂上から。 |
O 同じく坂上から。2003年撮影。 |
|
P 坂の半ばにある北野神社。2003年撮影。 |
Q 同じく北野神社。 |
R 坂上にある標識(目黒区教育委員会設置) |
S Rと同じ標識。 |
(21) 北野神社前の「北野神社と耕地整理の碑」。2003年撮影。 |
【標 識】 説 明: 坂の途中に北野神社があり、天神様(菅原道真)を祀っていることからこの坂名となった。坂のあるこの道は、もとは駒沢方面へと通じる古道であったが、現在は直線的になり経路も変更になっている。 設置者: 目黒区教育委員会 設置日: 平成二十一年三月 |
【この坂について】
目黒区八雲1丁目と柿の木坂1丁目の境界を南から北へ上る坂道です。
坂道の標識としては、目黒区教育委員会設置の木製の柱のものが坂の半ばに設置されています(写真RS)。
1999年に訪問した際には、昭和58年7月に設置された標識がほぼ同じ場所にありました(写真K)が、2003年(平成15年)に訪問した際には撤去されており、しばらく標識が設置されていませんでした。このため、本サイトでも、「標識は、2003年4月現在撤去されています。この標識がその一角にある「めぐろ区民キャンパス」(旧都立大跡地に2002年完成)の整備に伴うものと考えられます。」と記載していましたが、2009年になって復活したようです。
なお、かつて設置されてていた標識(写真K)における説明の文章は、現在と異なり以下のとおりでした。
坂の東側に北野神社があり、この神社には天神(菅原道真)が祭ってあるので天神坂とよぶようになった。
坂の半ばに、この坂の名前の由来となった北野神社があります(写真PQ)。脇に「目黒区みどりの散歩道 呑川・柿の木坂コース」の標識の一つとして目黒区教育委員会が設置した「北野神社と耕地整理の碑」の標識(写真(21))があります。そこには以下のとおり書かれています。
天神様こと菅原道真を祀る。北野神社はもとは田んぼの脇にあり、農業神として崇められていたが、昭和初期の耕地整理で現在地に移された。境内には耕地整理の記念碑がある。
坂上部の西側(目黒区八雲1丁目1−1)は、かつて東京都立大学の敷地だったところでで、現在は「めぐろ区民キャンパス」となっており、めぐろパーシモンホール、目黒区立八雲中央図書館等の施設があります。
【写真撮影日】 1999年(K)、2003年4月6日(ACHOP(21))、2010年7月3日(左記以外)
【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月14日
【このページの作成日】 2010年7月3日