HOME千代田区の坂(7)神田駿河台方面(その1)>男坂

男坂(おとこざか)

 所在地: 千代田区猿楽町二丁目と駿河台一丁目の境界  ⇒ 地図 

@ 坂下から

A 同じく坂下から

B 同じく坂下から。1999年撮影。

 
 C 坂下から少し上ったところから見上げる。

   D 坂の中間にある踊り場から見上げる。左に標識が見える。

 
 E 踊り場から少し上ったところから見下ろす。右に標識が見える。

  F Eと同じ地点から見上げる。

G 坂上から。左手前に駿河台西町会設置の標識が見える。

H 同じく坂上から。

 
I 坂上にある石製の標識。表面には「駿河台 男坂」と刻まれている。

  J Iの標識を裏面から。「昭和五十年一月 駿河台西町会 丸野亀恵」と彫られている。

K 坂中間の踊り場にある標識(千代田区教育委員会設置)

L Kと同じ標識(千代田区教育委員会設置)

 
 M KLと同じ場所にかつてあった標識(千代田区設置)

   N Mと同じ標識(千代田区設置)

【標 識】
説 明
 この坂を男坂といいます。駿河台二丁目一一番地の端から猿楽町へ下る石段の坂「女坂」に対して名づけられたものです。この坂のできたのも比較的新しく、大正一三年(一九二四)八月政府による区画整理委員会の議決により作られたものです。男坂は同一場所、あるいは並行してある坂の急な坂を、女坂はゆるやかな坂というように区別されて名付けられています。
設置者: 千代田区教育委員会
設置日 昭和五十年三月(平成二十一年三月立替)


【この坂について】
 猿楽町からマロニエ通りに登る階段状の坂道です。途中踊り場がひとつありますが、傾斜は急です。この坂の西100メートルほど行ったところに「女坂」があります。

 標識は、坂半ばの踊り場に千代田区教育委員会設置のものがあります(写真KL)。この標識は平成21年(2009年)に立て替えられたもので、それ以前には同じ場所に写真MNに見られる標識が設置されていました。以前の標識の説明文は現在のものとほとんど同じで、現在の「新しく」のところが「新らしく」になっていただけの相違です。また設置者は、現在の「千代田区教育委員会」でなく、「千代田区」となっていました。
 

 また坂上には駿河台西町会設置の石製の小さな標識がおかれています(写真IJ)。


【写真撮影日】 1999年(B)、2002年8月3日(AGIM)、2004年3月21日(JN)、2010年8月8日(左記以外)

【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月14日
【このページの作成日】 2004年3月27日 (2010年8月9日写真追加等一部修正)