団子坂(だんござか)
所在地: 新宿区若松町と河田町との境界 → 地図
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @ 坂下から | 
      A 坂上部から。 | 
    
![]() B 同じく坂上部から  | 
      ![]()  | 
    |
| C 坂下にある標識(新宿区教育委員会設置) | 
| 【標 識】 説 明: 昔、この辺り一帯が低湿地で、この坂はいつも泥んこで、歩くたびに泥だんごのようになったという。嘉永七年(一八五四)の『江戸切絵圖』には「馬ノ首ダンゴサカト云」とある。 設置者: 新宿区教育委員会 設置日: (未記録)  | 
    
【この坂について】
 
 新宿区若松町と河田町の間、抜弁天通りを南西から北東に登る緩やかな坂道です。都営地下鉄大江戸線若松河田町駅の上に位置します。
 標識は、坂下に新宿区教育委員会設置のものが立っています(写真C)。
【写真撮影日】 2002年8月25日(@ABC)
【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月30日
【このページの作成日】    2004年9月16日