HOME>港区の坂(5)麻布台方面>於多福坂
於多福坂(おたふくざか)
所在地: 港区六本木五丁目十三番と十四番(坂下)、十五番と十六番の間(坂上)→ 地図
@ 坂下から。ここから左方向に行くと潮見坂がある。 |
A @から少し登った所から見上げる。右に標識が見える。2003年7月撮影。 |
|
B Aとほぼ同じ場所から見上げる。1999年撮影。 |
C ABとほぼ同じ所から見上げる。右に見える標識が真新しい。2004年10月撮影。 |
|
D ABCから登ったところから見下ろす |
E Dと同じ地点から見上げる。このあたりから暫くは平坦になる。 |
|
F Eから更に登ったところから見上げる |
G Fより更に登った所から見上げる。ここから坂は再び急になる。 |
|
H Gから少し登った所から見下ろす。 |
I Hから更に登った所から見下ろす |
|
jJ 坂上から。右に標識が見える。 |
K 同じく坂上から。 |
L 坂下にあった標識(港区設置)。2003年7月撮影。 |
M Lと同じ場所に現在ある坂下の標識(港区設置)。2004年10月撮影。 |
N 坂上の標識(港区設置)。2003年7月撮影。 |
【標 識】 説 明: 坂の傾斜が途中でいったんゆるやかになってまた下ったので、顔のまん中の低いお多福面のようだと名づけられた。 設置者: 港 区 設置日: 平成十六年九月(2003年7月時点では坂下は昭和五十九年三月、坂上は平成七年七月) |
【この坂について】
港区六本木5丁目13番と14番の間を北へ登る坂道です。坂上は六本木5丁目15番と16番の間です。
標識の説明にあるように、坂下は傾斜が急ですが、中間部でいったん緩やかになったあと、坂上で再び急になります。
標識は、港区設置のものが坂上と坂下に同じものが設置されています。
【写真撮影日】 1999年(B)、2003年7月6日(@ADEFGHIJKLN)、2004年10月24日(CM)
【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月14日
【このページの作成日】 2004年11月3日