HOME>港区の坂(5)麻布台方面>落合坂
落合坂(おちあいざか)
所在地: 港区麻布台1丁目 ⇒ 地図
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @ 坂下から。右に標識が見える。 | 
      A @から少し上った所から見上げる。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| B Aから少し上った所から見上げる。 | 
      C Bから更に上った所から見上げる。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| D Cから更に上った所から見下ろす。 | 
      E Dとほぼ同じ所から見上げる。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| F  坂上(行合坂の坂下)から。左に標識が見える。 | 
      G 同じく坂上から。1999年撮影。左に標識が見える。 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| H 坂下にある標識(港区設置)。 | 
      I 坂上にある標識(港区設置) | 
    
| 【標識】 説 明: 我善坊谷へ下る坂で、赤坂方面から往来する人が、行きあう位置にあるので、落合坂と呼んだ。位置に別の説もある。 設置者: 港 区 設置日: 平成九年九月  | 
    
【この坂について】
 都道415号線/首都高速沿いにある行合坂の坂下から、東に緩やかに下る長い坂道です。
 坂道の標識は、港区設置の木柱のものが坂下と坂上にそれぞれ設置されています。
| 【写真撮影日】 | 1999年(G)、2003年7月6日(左記以外) | 
| 【この坂の本サイト掲載日】 | 2002年8月14日 | 
| 【このページの作成日】 | 2010年12月4日 | 
#このページは暫定版です。今後、折を見て、写真や記述の追加等、内容を拡充する場合があります。