日東坂(にっとうざか)
 別 名 : 日糖坂 (にっとうざか)
 所在地: 港区白金台五丁目
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @ 坂下から。右手に標識が見える。 | 
      A 坂上から。これも右手に標識が見える。 | 
    |
![]()  | 
      ![]() C 1999年に坂下から撮影。標識が古い(説明文は現在と同じ)。  | 
    |
| B 坂下にある標識(港区設置) | 
      
| 【標 識】 説 明: 日糖坂ともいい、日東紡あるいは日本製糖の用地があったからと伝える。大正初年に開かれたと推定される。 設置者: 港 区 設置日: 平成十四年六月  | 
    
【この坂について】
 白金台五丁目にあります。国立自然教育園の北側にあり、外苑西通りから、南東方向に登る坂道です。周囲は基本的に住宅ですが、ジンバブエ大使館があります。
 現在は、日東紡あるいは日本製糖の存在を思わせるようなものは坂周辺には見当たりませんでした。
 標識は坂上と坂下にそれぞれ立っています。2002年(平成十四年)に新しいものに置き換えられたようですが、説明は1999年のものと変わりません。
【写真撮影日】 
 1999年(C)、2003年6月14日(@AB)