HOME >港区の坂(8)南麻布方面>木下坂
木下坂(きのしたざか)
所在地: 港区南麻布五丁目、有栖川宮記念公園の北西脇 ⇒ 地図
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @ 坂下の有栖川公園前交差点から。有栖川宮記念公園の入口が右手に見える。この交差点を右に曲がると南部坂がある。 | 
      A 同じく坂下の有栖川公園前交差点から。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| B @Aを少し上ったところから見上げる。左に標識が見える。坂はこの先で緩やかに右に曲がる。 | 
      C Bとほぼ同じ場所から見上げる。1999年撮影。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| D BCに見えるカーブを曲がった所から見上げる。ここからしばらく直線となる。右側は有栖川宮記念公園。 | 
      E Dから直線を上りきった所から見下ろす。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
|  F Eの撮影場所近くから見上げる。ここから坂は左に緩やかに曲がりながら上る。 | 
      G 坂上の愛育病院前交差点から。 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| H 坂下にある標識(港区設置)。 | 
      I 坂上にある標識(港区設置) | 
    
| 【標 識】 説 明: 北側に大名木下家の屋敷があり、その門前に面していたために、呼ばれるようになった坂名である。 設 置 者 : 港 区 設置年月: 平成十三年十一月(坂下)、平成七年一月(坂上)  | 
    
【この坂について】
 有栖川宮記念公園の北西の脇を緩やかに登る、長い坂道です。上の写真で分かるように、2か所で緩やかにカーブしています。
 標識は坂上と坂下に同じものがそれぞれ立っています(写真HI)。
【写真撮影日】 1999年(C)、2003年7月6日(左記以外)
【この坂の本サイト掲載日】 2002年8月14日
【このページの作成日】    2003年8月10日(2010年9月8日一部修正)