安全寺坂(あんぜんじざか)
  別  名: 安珍坂、安楽寺坂、安泉寺坂
  所在地: 港区三田三丁目 
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| @坂下から。右に標識が見える。 | 
      A 坂の半ばから見上げる | 
    |
![]() B 坂上から。右に標識が見える。  | 
      ![]()  | 
    |
| C 坂下にある標識(港区設置) | 
    
| 【標 識】 説 明: 坂の西に江戸時代はじめ安全寺があった。誤って安珍坂、安楽寺坂、安泉寺坂などとも書かれたことがあった。 設置者: 港 区 設置日: 平成五年十月  | 
    
【この坂について】
 慶応義塾大学の正門近く、桜田通り(国道一号線)沿いから南南西に登る坂道です。
 名前の由来となった安全寺は現在はありません。
 標識は坂上と坂下にそれぞれ一本立っています。
【写真撮影日】 
 2002年8月13日(@ABC)