HOME>板橋区の坂(1)志村・板橋方面

板橋区の坂(1)〜 志村・板橋方面 【10坂】

志村坂、清水坂の位置はこちら → 地図
他の坂道の位置はこちら → 地図(作成予定)

城山の坂(しろやまのさか) 【標識なし】
馬の鞍の坂
(うまのくらのさか) 
【標識なし】
平次坂
(へいじざか)
【標識なし】

清水坂
(しみずざか)
【標識(板橋区教育委員会都設置)の説明】
日本橋を旅立ち旧中山道で最初の難所。隠岐殿坂、地蔵坂、清水坂と、時代とともにその呼び名を変えました。この坂は急で、途中大きく曲がっていて、街道で唯一富士を右手に一望できる名所であったと言われています。坂の下には板橋・蕨両宿をつなぐ合の宿があり、そこには志村名主屋敷や立場茶屋などがあって、休憩や戸田の渡しが増水で利用できない時に控えの場所として利用されていました。この辺りは昭和三十年代頃までは旧街道の面影をのこしていましたが、地下鉄三田線の開通など、都会化の波によってその姿を変えました。

左の写真にも見えますが、坂上と坂下にそれぞれ「清水坂」」と刻まれた大きな石製の標識(東京都板橋区設置)もあります。
志村坂
(しむらざか) 
【標識なし】

中山道(国道17号線)を志村坂上交差点から志村三丁目に下る長い坂道です。 
見次坂
(みつぎざか) 
【標識なし】
 
長徳寺の坂
(ちょうとくじのさか) 
【標識なし】
 
漁藍坂
(ぎょらんざか) 
【標識なし】
 
寺坂
(てらさか)
【標識なし】
 
 岩の坂
(いわのさか)
 【標識なし】

板橋本町駅近く。坂の途中に「縁切榎」(写真下)があります。また、坂を下ると石神井川にかかる「板橋」があります。